2017年12月10日日曜日

プレハブの解体。


みなさまごきげんよう。


バイク乗ってますか?と言われれば、最近乗れてない系。


自分のバイクには乗れていませんが、

カムを眠らせたくないというご要望で管理程度には乗っていたりするんですが。

冬とはいえ陽気の良い日はまだまだ気持ちが良いですね。

敢えてハーフウェットの日に走ったりしていますが、人様のバイクでそれはどうなの?

案外路面が悪いほうが無理しませんので安心だったりするんですね。

この路面が悪い時の我慢っていうのが、また良い刺激になると言いますか

闇雲に走らせるより感じられる事が多かったりしまして。

限界が低いから危ないのではなくて、

限界が低いお陰で低いスピード域で色々な事を確認し易かったりします。

気持ちよく走る練習としては、ハーフウェットは中々内容が濃いと思います♪


と、言っても峰山高原経由で砥峰高原のルートは降雪が始まっておりまして、

林道においてはもうバイクはシーズンオフです。


して冬が本格的にやって来る前に、先月の台風で吹き飛ばされてしまいました

イナバ製、昭和62年式のプレハブを撤去したいと思います。

元々は塗装ブースですとかブラスト小屋にと考えていましたが、

根太が腐りきっていたところに台風被害で基礎から動いてしまいましたし

かなりの歪みが出てしまいましたので解体するしかありません。。


元々こんなモノを組み立てた事もなければバラした事もありませんので

部品構成と構造をよく観察してから手順を考えて解体していきます。

基本は数カ所のボルトと、非常に沢山のクリップで各パネルを固定してあり

基礎からズレて歪んでしまっているので解体は非常に大変でした。


とはいえこれで綺麗さっぱりプレハブが姿を消しました。

内装に使われていたボードは幸い石膏ボードではなく紙製のボードでしたので

クリーンセンターに持ち込んで処理。

石膏ボードでしたら産廃になって処分に苦労や費用がかかるところでした。

大量の鉄は売りに行くつもりでしたが、

たまたま声を掛けてきた廃品回収のおっちゃんに3000円で売ってあげましたw

重量からいえば結構お金になったんですが、今は忙しいですしね。

本当は1円でも多く「儲け」を出さなきゃいけない状況ではあるのですが

おっちゃんも喜んでたし、時間を捻出出来る事を思えばまぁいいかなと。


プレハブが無くなったお陰で駐車スペースも確保出来まして

家の再生というか環境づくりは一歩か半歩くらい前進したかなという感じです。

家の再生については取り敢えず生活できるようになってしまったお陰で

ぬるま湯に浸かるかの如く停滞してしまっていますが

未だ手付かずの母屋、リビング作りやその他諸々を

現況に応じて進めていきたいと思います。

一先ず年内はお預かりしているバイクを1分でも早くお返しできるように

ぬるま湯から出て冷水をかぶる気持ちで進めていきたいと思います♪


それではさらば!