2013年2月25日月曜日

伊勢神宮(内宮編)②




 手水舎で手を洗ったりして・・・・・カメラ濡れてしもた。。。。。


 面白い門柱やなぁ。。。。。警衛部の建物やったか・・・・・・残念ながら忘れたなぁ。


 木々に色々芽吹いてて、そんなのをボーっと見てるのがええなぁ。


 葉っぱの裏にポツポツと・・・・・虫の卵なんかなぁ。幅が狭いから、自然と整列するんやね。。。。

 ざくざくと玉砂利を踏みしめながら歩く。

 


 これは第一鳥居。勿論木製やけど、建物の屋根みたいに土になってない。

 やっぱり木々から何か降ってくるんだな。。。。


 鳥居に榊が。

 榊とは、罪を祓うために揺する枝・・・・・・

 日々揺すられて、葉っぱが擦った部分の鳥居の汚れがその形に摺れてる。



 五十鈴川御手洗場(みたらし)。

 なんとも・・・・・美しい河原。


 流れが緩やかすぎて静止しているようであります。

 この場所の小型版が手水舎になるんやてよ。


 ここの水で儀式をする前に神官達が沐浴するんやて。


 ちょっと角度を変えて小銭を光らせてみる。。。。。。。


 周辺は完全に森やなぁ。お散歩気分で素敵ですわ。。。。。


 気持ちええ場所やなぁ。




 神楽殿。


 ヤレた部分。

 それでもめちゃくちゃ古いものでもないのかなぁ。

 外宮で見た新品と比べても、少し違いがあって面白い。。。。。


 こっちはエッジが立ってるし、縁のとりかたなんかも違うかなぁ。。。


 屋根の形状も流石やなぁ。


 まぁ右に傾いてるけど・・・・・右傾化じゃぁあ。。。。。。


 どんな気持ちで作るんやろなぁ。


 小さな女の子が熱心にお祈りしてた。。。。



 と、思ったら熱心に砂利で遊んでるだけやったわ。。。。